« 仕事するモチベーション | トップページ | vs湘南 2 ~例え負けても~ »

2015年8月13日 (木)

vs湘南 1 ~もったいねぇ~

お久し振りです。

田坂丸、船出の試合。

Game_photo_image4998
(オフィシャルより借用)

非常に

Img_0

失点であった。

まずはスタメンメール。大方の予想とほぼ同じだったんだろうが俺的にはボランチに不満があった。
角田は良いにしても相方が白崎、この所の練習ではかなり良かったらしい、だがやはりここのポジションは刈れる、潰せる選手が欲しかった。

Game_photo_image4999
(オフィシャルより借用)

白崎は守備的に入っただろうが前との間隔が空き過ぎて効果的ではなかった。試合終盤になって前目でプレーしていたが足元のテクはあるだけに面白い存在であった、ちょっと軽さはあるが。

サブの人選も前監督とは違っていた、守備重視のサブメン。久々の浩太ベンチ入り。

そして試合・・・

前半早々の8分に失点。しかもダメージが大きいオウンゴール
まだ試合が始まったばかりで挽回できると思っていても勝たねばならぬと定義付られた試合にとっては重い失点であった。

犬飼も相手と競ってのオウンゴールだったら致し方なしなんだがいくら本職でないSBとはいえあれでは最終ラインは任せられまい。
オウンゴールしたからではないが犬飼は精彩がなかったな、判断力の遅さというか弱気な面が度々見られた。

角田は親父的には及第点、プレーもさることながら周りの選手に指示を出しカバーリングもあり経験を披露してくれた。最終ラインに入ってからの方が良かったかな、CBも一考。

Game_photo_image5002
(オフィシャルより借用)

まあざっとこんなとこ、また後程。

清水エスパルス - サッカーブログ村
    ↑
  ポチッとな

|

« 仕事するモチベーション | トップページ | vs湘南 2 ~例え負けても~ »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。
残念な敗戦でしたが、概ね選手選択も、交代カードも満足でした。
反省の多い試合だったかもしれませんが、次に生かして欲しいですね。
しかし、審判の山本さんは今季はエスパルス担当多すぎでは?澤田の87分あたりの仕掛けはPKだと思うのですが。二度とやって欲しくないです。ファールとカードの基準がいつもわからないのは私だけですかね。

投稿: アキ | 2015年8月13日 (木) 01時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs湘南 1 ~もったいねぇ~:

« 仕事するモチベーション | トップページ | vs湘南 2 ~例え負けても~ »