妄想親父
今、盛んに報道されているイスラム国の人質事件。その中で湯川さんが殺害されるという残念な報道もされた。
湯川さんのお父様が
>「すべてが真っ白というか、言葉が出ない」
>「とうとう起きてしまった。残念な気持ちでいっぱい」
>「うそであればいいなと。思い切り抱きしめてやりたい」
>「今は冷静さを保つだけで精いっぱい。一人になったら、耐えられないと思う」
>「大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません」
と。
俺がまだ30代で子供っちが小さい時分に、子供っちの身に災難が降り掛かった夢をよく見た、その時は夢と自分でもわかっているのに恥ずかしい事だが夢の中でさめざめと泣いていたのだ。
56歳になった今でこそエスパルスの選手達のプレーやコメントに目頭が熱くなる事はあっても30代といえばまだ涙もろくなく普段泣いた覚えなどあまりなかったのだが・・・
そんな夢も子供っちが大きくなるにつれ見なくなった。決して忘れているのではない、かえって覚悟ができたともいえるのでしょうか。
何があってもおかしくはないご時世、自分は気をつけていても逃れられない災難に遭うやもしれない。常に何か起こるかもしれないと思って生きているが実際に子供っちに何かあったら当然平常心ではいられまい。
このお父様のように果たして気丈に振舞えるのか?全く自信なし。
まあこんな事も一昨日会社の若い衆に子供が生まれたのが思い出させた一因なのだが・・・
男の子だったようで。
親父「名前は?」
若い衆「相太です」
親父「なんだよ~、F東じゃんか」
と思わず言ってしまいましたが本人も承知だったようで
若い衆「太をつけたかったもんで。浩太も候補になっていたけど画数をみて相太に」
という事でした。これから帰宅時に面会しに済生会通いになるそうな。
すんごく長い前振りになってしまった、そいじゃ本文をちょろっと書くか。
オフィシャルにユースの伊藤悠コーチの退団の報が出ていました。
リリースされた報によると契約満了だそうで。だけんコーチも大変だよな、契約するんだから。
伊藤悠コーチのサッカー経歴みると富士高から筑波大、筑波大大学院を出ている。頭の良い方なんだろう。
これでユースコーチの枠が一つ空いた、俺は・・・何か妄想した。
(まずは下積みから)
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント