三保の風
昨日は土曜日が誕生日だったお袋の誕生祝でお昼は中島屋へ行って来ました、小僧も免許の書き換えで帰って来ていたので5人で。
「俺はそのあと用事があるから」
と車2台で。
「どこ行くの?」
「ちょっくら三保へ」
という事で三保へ行って来ました。
トップはクールダウン、サテはミニゲームやら。
練習終了後。いつもの3人+1人。
思ったより明るい表情で安心しました。だが最終戦に近づくにつれてプレッシャーが掛る事でしょう。
物怖じしない若手に期待ビビんなよ。
しかし・・・
観客席で見ていたら近くの方がオンデマンドで磐田の試合を見ていたみたいだけどGKがどうたらこうたらって言うのが聞こえてきた。
GKがファンブルでもしたのかなと思っていたらあなた・・・
凄い事が起こりましたなぁ、後半ロスタイム山形GK山岸のヘッドでの得点。いやいや凄いものを見てしまった、多分今後見られないだろうな。
磐田には気の毒過ぎて掛ける言葉がないわ。
これで俺らは益々降格する訳にはいかなくなった。
| 固定リンク
「三保日記」カテゴリの記事
- 練習スケジュール(2019.01.17)
- 三保の秋風(2018.10.28)
- 三保の風 気分よ~し 天気よ~し(2018.10.08)
- 三保の風 暑くなりました 2(2018.09.11)
- 三保の風 暑くなりました(2018.09.09)
コメント
この事をスポーツニュースで知ったのですが、衝撃と共に冒頭で「引き分け以上で勝ち上がりのジュビロでしたが。。。」ってアナウンサーのひと言が頭から離れなくなってます(汗)
引き分け以上でOKという心理状況はみんなの意思を統一させるのが難しそう。
勝ち以外アウトの気持ちで引き締めていかねば!と改めて思いました。
投稿: はんみ | 2014年12月 1日 (月) 09時48分
じぇ、じぇ じぇーつー と昨年ジュビロの事を言っていたエスパルスが同じ道をたどると思うと、楽しいです。静岡ダービーがJ2で行われることを祈ります。
投稿: テスト | 2014年12月 1日 (月) 20時44分
>はんみさん
どうもお久しぶりです。
引き分けでも…という気持ちでは磐田の二の舞になりそうです、是が非でも勝つという強い気持ちで。
>テストさん
どうぞ勝手に祈っていて下さい。
投稿: なりき | 2014年12月 2日 (火) 05時04分