ギリシャの選手達
何事かと記事を読んでしまった。
>「僕たちは追加のお金やボーナスを望んでいません。僕らはただ、ギリシャのため、ギリシャ国民のためにプレーしています。僕らが望むのは、代表チーム用のスポーツセンターを建てる場所を見つけ、建設するための我々の努力への支援です」
確かギリシャの選手達の宿泊先は一般客も泊まっているホテルで娯楽施設もなくワールドカップ出場国としては信じられないくらいの劣悪な状態だったと言われてました。
その宿泊も予選期間しか予約を入れていないとも噂されました、やはりギリシャの国の破綻が大きな影を落としているようでした。
日本との対戦前は上記の理由から充分に日本に勝機ありと言われていました、初戦ギリシャがコロンビアに0-3で負けたという事もありましたが。
しかし日本は勝てなかった、そして予選の最終戦で奇跡を起こしたのは日本ではなく彼らギリシャだった。
日本が勝つ理由を探した時に「物心」の「物」を基準にしたと思う、だがこのような記事を見れば結果的に「心」がその行方を左右したのかなぁなんて思います。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 代表戦(2019.03.27)
- アジア杯 決勝 カタール戦 ~ 残念ながら準優勝 航也出場ならず ~(2019.02.02)
- アジア杯 準決勝 イラン戦 ~ 3-0で勝利 ファイナルへ ~(2019.01.29)
- アジア杯 準々決勝 ベトナム戦 ~ VAR旋風 ~(2019.01.25)
- アジア杯ラウンド16 サウジアラビア戦 試合終了しました(2019.01.22)
コメント