悩める獅子・・・達
元紀のエスパルスへの完全移籍が決まったようです。
ドイツへ出て行く時はタダで取られ買い戻す時は移籍金を払うという釈然としない部分は多々ありますが彼が帰ってきてくれた事で過去は忘れます。
正直、ここんとこのリトルライオン・元紀のパフォーマンスが余り良くない。移籍に関する事で悩んでプレーに影響していたんじゃないかと勝手に親父は想像していたんですが・・・事実はわかりませんが悩みもあるんじゃないかなと心配するわけです。
ここから書く事は皆さんの気分を害するやもしれませんが・・・しかしそう思ったら書かなきゃいいのにって自分で思います、がやっぱ思った事は書かなきゃ。
元紀、ホントにうちで良いの?うちで結果残せるの?
俺がもし元紀の身内だったら考えどこです。
攻撃的な選手だもんでもし川崎に行ったらもっと得点が取れるかもしれない?大久保なんか川崎行って覚醒しちゃったし。
広島行ったら良いパスが出るかもしれない
って考えてしまう。
でももう吹っ切れた事でしょう、契約は2年8ヶ月との事なので今シーズンを含め3シーズン何事もなければ在籍予定です。脂が乗るここから3年を清水と共に過ごす覚悟が元紀に出来たという事と解釈します。
代表そして次のWCメンバーに選ばれるのはエスパルスでの活躍でしかその道に踏み込めないのですから。
さてタイトルに“悩める獅子・・・達”と書きました。
もう一匹、いやもう一人の悩める獅子はライオンハート・ゴトビ監督です。
悩んでいるのかどうかはこれも全くわかりません、悩んでいるのはサポーターの方だって声も聞こえてきそうですが・・・
親父の目から見て彼は悩んでいるようにしか見えないんです、悩みという言葉じゃなくて迷い、試行錯誤、ジレンマという表現が妥当なのかもしれません。
反発必至、あ~またこんな事書かなきゃいいに。
ここまでにしときます。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント