vsF東 3【J特】 ~希望の光を見せてくれ~
参加しようと思っていた静岡鉄道一日駅長『トークショー&写真撮影会』、しかしあの大雨では・・・
新静岡駅と超地元の長沼駅が会場だったので参加して当然だったのですが流石にあの雨じゃあゴメンナサイです。
前節無観客試合だった浦和vs清水、その余波かどうかはわかりませんがお互いに1-3での敗戦、何か影響があったのでしょうか。
さて試合の方はその後F東に追加点を許しメンバー交代がありながらも全くといっていい程機能せず、ダメ押しの3点目を献上しジ・エンド。
試合が終わってもすぐに帰ろうとせず暫くボケ~としていました、ほぼ最終のシャトルバスに乗り不覚にも車内で寝込んでしまいました、多分初めて。
何か疲れた試合でしたね、心身とも。
昨年と同じような3月でしたが今年の方がまだ悪いかもしれない。
昨年の補強はバレーのみと言っても過言ではなかった、それが途中で元紀が帰ってきて拓也も加入、何とか持ち直した。
今年は最初から戦力が揃って?いたしゴトビ監督4年目で戦術も浸透しているんじゃないかと甘い期待感があったのだがこの内容ではいけません。
この頃平日の三保に行ってないものだからどんな練習やっているのかわからないけれどやはりサイド偏重なのかね。
真ん中のパス交換で勝負してみろってんだ、決められなかったけど浦和戦の豊のシュートしたみたいに。
ベンチにも入ってなかった浩太ってどうした?干されたのか?今ピッチでまとめる奴がいね~じゃね~か。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント