駿はコンマ何秒を克服できるか
タバコがまた4月から20円値上がるようですよ、世の愛煙家諸君。タバコには減税がないんですかねぇ。
一箱430円×一年365日=156,950円 はぁ~
鹿児島キャンプに充分行けるじゃん。
止められれば良いんですがねぇ。
さて一月も月末になり何か忘れているような感じがしたんですが・・・ユニ申し込むのを忘れてました。
オリジナルネームで迷ったんですが結局「KOTA+OYAJI」にしました、+のとこを★印にしようかとも思いましたが+の方が一体感が強そうなので(ちょっとキモイ?)
今日はHydro & Nuclear Power FC(韓国ナショナルリーグ)とのTMが14時からありました。残念ながら講釈師は行けなかったみたい。
結果は前半2-1、後半1-0の3-1だった様子、うちの方の得点は駿×2、竹内×1だった。
前回の東京VとのTMで評価が高かった駿が結果を残しました、この試合を三保ったお仲間さんによると足とヘッドで1点づつ取ったようです。
結果が出たのは喜ばしい事ですが相手は日本でいう所のJ3またはJFLクラスか。ここで思い出すのが三保得点王と言われた伊藤翔選手。
このブログでは何回か翔(当時)が三保でのTMでは点が取れるのにJ1舞台で中々点が取れないのはシュート時の判断がコンマ何秒か遅いんだろうと書きました。J1ですとそのコンマ何秒かでDFに寄せられると思ってましたから。
ですので駿の得点はまだ手放しでは喜べませんがオラんとこの小僧と同い年の駿にはスポットライトを浴びて欲しいって思っています。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
コメント
おはようございます
親父さんタバコ止めるいい機会じゃないですか
オイラも昔、何かの為の増税でタバコ止めました。
九州遠征のみならずAゾーンのシーズンシートも
購入出来ますぞ
あと
親父さんの云う通りですね
コンマ何秒の判断とか、あとほんの半歩の差が
一流とその他選手の分かれ目なんですよね
投稿: MIKI | 2014年2月 1日 (土) 08時22分