うちの子っち応援団準会員募集
(追記)2013/08/16
こぱるおちゃん、おとぼけの父上さん、いかそうめんさん、イオタクさん、すうさん、さとさん、すぎぞうさん、とみぱるさん、サンダーズFCさん、森のツッチーさん
早速手を挙げていただきありがとうございます。
詳細は日曜日にでもメールします。
応募一日目で10人の方に参加表明していただきました、締め切りは明日17日一杯ですので宜しくお願いします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
私もね、何年か前までは家族だったり連れっちだったりと一緒に参戦していたわけですがだんだん一人になって。
好きが高じてこんなブログを6年半もやっていますけど・・・そしてやっぱ一人じゃ寂しいという事で同じ想いを持った方々をもう4年前くらいになりますか、このブログで募集したわけですよ。そしたら90人くらいの方々が手を挙げてくれて「うちの子っち応援団」ができたんですが・・・
最初はね、ネット上だけで繋がっていればいいと思っていたんですが色々機会がありましてお逢いしたりオフ会やったりスタジアムで集まったりそんな集団になったんですよ。
そして会員専用掲示板を作ってそこで表(ブログ)に書けないような事を書いて共有したりしてるんですが。
当初、90人まとめるっていうのは難しくてね、まあ管理人の力不足が一番の原因だと思います。
掲示板への書き込みが無くなったり応援してる選手がいなくなってしまったという理由だったりその方の生活環境だったり周囲の環境が変わってしまったりで90人が約半分になってしまいました。
そこに至るまで色々あったっけもんで現会員さんに今回の募集に関してアンケート取ったら今のままで良いという方も結構いました。
しかしやはり同じ想いを持った方々の話や意見を幅広くお聞きしたいという想いも俺にはあったので今回準会員ですが募集する事に相成りました。
会員の条件
これは8月13日付の「募集予告」を読んで下さい。
応募方法
この記事のコメント欄に
一番上・お名前(HNで結構です)
二番目・メールアドレス(これは私にしかわかりませんので入れて下さい、PCのメールアドレスの方が良い)
三番目・URL(ブログ等お持ちの方はそのURLを)
四番目・内容(コメント欄)エスパルスへの想いを書いてください(このブログに対して思う様な事があればそれでも可)
期間
8月15日(木)~17日(土)
尚、こんな辺境酔っ払いブログですからそう応募が沢山あるとは思えませんが万々一多くあった場合途中で応募を締め切らせていただく場合もありますのでご了承ください。
コメントに入れていただいたメールアドレスに私の方からメールにて詳細を送らせていただきます、多分連絡は18日(日)になるのではないかなと思います。
ROM専、冷やかしご遠慮ください。
以上です。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 開幕まであと3日(2019.02.20)
- 開幕まであと2日(2019.02.21)
- 開幕まであと4日(2019.02.19)
- 開幕まであと5日(2019.02.18)
- 甲府とのTM、どうだったのかな(2019.02.17)
コメント
MIKIさんよりお誘いを受けました。
こぱるおちゃんと申します。
なりきさんのブログはいつも楽しく拝見させていただいてます。
あまり積極的に絡んだりしない私ですが、エスパルスを想う気持ちは皆様と変わりません。こんなカタチでの参加でもよろしいのでしょうか?
投稿: こぱるおちゃん | 2013年8月15日 (木) 午前 03時06分
いつも楽しく読ませていただいております。
ROMばかりだったのですが、
除名されないようコメント頑張るつもりです。
いきなり除名かもしれませんが・・・・
投稿: おとぼけの父上 | 2013年8月15日 (木) 午前 06時07分
>こぱるおちゃん、おとぼけの父上さん
ようこそです、早速の応募ありがとうございます。
また詳細はメールさせていただきます。
投稿: なりき | 2013年8月15日 (木) 午前 07時38分
静岡生まれで発足当時からのエスパルスファンです。東京在住のためなかなか観戦できませんが、スカパーで毎試合参戦しています。今週は元紀復帰で、サクラ撃破ですね。
なお、メアドですが、pcのアドレスはほとんどみないので、携帯のアドレスを登録しています。
投稿: いかそうめん | 2013年8月15日 (木) 午前 08時18分
オレンジ親父殿、いつもこのブログ いろんな思いで拝見させて頂いております。
当方、静岡市在住で、エスパルスは創設以来のファンです。
あまりスタジアムには参戦出来ませんが勝てばニヤニヤ、負ければイライラし
最近では移籍情報に一喜一憂しています。
宜しければ準会員登録にリストアップお願いします。
投稿: イオタク | 2013年8月15日 (木) 午前 09時08分
こんにちは。
いつも朝の通勤では、このHPに目を通しているほど、生活に密着しています。静岡生まれの、愛知在住です。年に一回の名古屋でのエスパ戦を楽しみにしてますが、なにぶんアウェイなので淋しいです。是非、参加させて頂けたら幸いです。
投稿: すう | 2013年8月15日 (木) 午前 10時55分
さとと申します。いつもピンで参戦してます。それはそれで楽しいですが、感じたこと、思ったことを言える仲間が欲しいお年頃。ぜひ参戦したいと思います。携帯からの参加ですがよろしいでしょうか?
投稿: さと | 2013年8月15日 (木) 午後 12時07分
はじめまして。
いつも会社の休み時間に拝読させていただいております。
エスパルスというクラブを応援するというスタンスで約21年やってまいりました。
だから個人攻撃とかネガティブな事はあまり好まなかったりします。
ただし、100人いれば100人の意見があり、考え方があるという事は弁えているいるつもりですので、
是非準構成員に加えていただければと思います。
宜しくお願いいたします。
投稿: すぎぞう | 2013年8月15日 (木) 午後 12時32分
はじめまして。島田市生まれ富山在住の者です。チーム創設以来のエスパルスサポです。毎晩楽しみに拝読させていただいております。県外の為、メディアでの情報が乏しく、オレンジ親父様のブログは貴重な情報源になっております。またとないチャンスと思いこの度メールさせていただきました。宜しくお願い致します。
投稿: とみぱる | 2013年8月15日 (木) 午後 05時29分
はじめまして。茨城在住です。栗山コーチがサンダーズFCの指導者時代からの仲間です。栗山コーチが清水コーチに就任してからのファンです。よろしくお願いします!
投稿: サンダーズFC | 2013年8月15日 (木) 午後 05時47分
初めまして、昭和29年生まれ遠州森町在住11年、エスパルス誕生以来のサポーターです。いつも、1階ゴール裏最前列で応援しています。焼津のお友達に教えていただきました。是非うちの子っち応援団準会員に加えていただければと思います。
投稿: 森のツッチー | 2013年8月15日 (木) 午後 10時01分
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
浜松からスタジアムに通って21年かな?
J開幕前年のナビスコのチケットを貰って
行ったガンバ戦、いっぱいに揺れる
オレンジの旗が今でも鮮やかに目に
焼きついています。
自分も酔っ払いおやじ、いやじじいの域に
突入寸前か。最近、清水に愛を感じながらも
なにか冷めた感覚もあるのです。
おやじ様のブログで今一度熱くなりたいと
思い、応募させていただきました。
偏屈じじいのたわごとで迷惑かけないよう
コメントさせてください。よろしくお願い
致します。
投稿: オレンジのヒゲ | 2013年8月16日 (金) 午前 08時14分
現在は関東在住なので、ほとんどスタジアムには行けませんが、主にテレビで応援しています。オレンジ親父様のブログを拝見し、出てくる地名からして、どうもこの素敵なおじさまは小学校・中学校の先輩なのではないかという気がしています。よかったら仲間に加えてください。よろしくお願いします。
投稿: 東海号 | 2013年8月17日 (土) 午前 10時36分
初めまして。清水区在住です。オレンジ親父さんとは、同い歳位の年齢です。iaiスタジアムには年に2回位しか行けませんけど、スカパーで毎試合応援しいてます。是非、準会員の仲間に参加させてください。
投稿: SoLong | 2013年8月17日 (土) 午前 11時42分
参戦するようになって、まだ5年ほどです。それまでは、サッカーのサの字も知りませんでした(^^; 皆さんと話が合うかわかりませんが、身近にエスパルスの話ができる相手がなくて淋しいので、ぜひお仲間に加えてくださいm(__)m
投稿: 関西人 | 2013年8月17日 (土) 午後 04時19分
ギリ間に合いましたかね?
今日は残念でした(*_*)
当方、J元年より清水三羽ガラスを始め、クラブ創設の経緯を知り、以後応援している者です。前回の募集時にも挙手を考えましたが、断念し、今回は是非お仲間に入れてもらえたらうれしいと想い馳せ参じました。
清水よりかなり遠い近江からの想いですので、参戦も不自由しますが、オレンジにかける思いは同じと思い賛同します。是非常勝への機運を高めましょう!(^^)!
投稿: 晴れ空 | 2013年8月18日 (日) 午前 12時09分
昨日の敗戦で、忘れてました(爆)間に合いますか?
清水エスパルスとラーメンを、こよなく愛しています。
投稿: びにてん | 2013年8月18日 (日) 午前 09時05分