懐かしい名前が・・・
今、オフィシャルの試合詳細見てたら・・・懐かしい名前が目に留まった。
“記録員” 鶴見智美
あのジャンボ?
>プロデビューした2002年には甲府の主力として8得点を挙げる活躍をする。2003年には大木武監督に連れられる形で清水エスパルスへ期限付き移籍し、コンスタントに出場機会を得るなどして翌2004年には完全移籍する。同チーム所属時にオールスター戦にも監督推薦により出場した。2005年の後半にセレッソ大阪に期限付き移籍。チームが優勝争いをする中で4試合に出場、1得点を挙げる。
>2006年は期限付き移籍で甲府へ復帰。3トップのセンターFWにコンバートされ、バレーが欠場時の代役として出場したが全く機能せず、シーズン後半はほとんど出場機会がなかった。2007年に完全移籍するも、完全移籍以降は体調不良などによりサテライトリーグや練習試合を含め出場機会の無いまま2008年12月1日付で現役引退が発表される。今後の進路については未定だが、サッカー携わることがしたいと述べている。
これも『富士山世界遺産登録記念マッチ』に花を添えたか。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- LOCO!エスパルスやるよ~(2018.04.26)
- vs名古屋 3 ~ まだまだこれから ~(2018.04.26)
- vs名古屋 2 ~ 勝ったぞー ~(2018.04.25)
- vs名古屋 1 ~ 前半終了 ~(2018.04.25)
- 今日はアウェイ名古屋戦(2018.04.25)
コメント
こんな所に鶴見が!
全く気付きませんでした。
鶴見と言えば、残留争い真っ只中だった2004年のホーム柏戦にベンチにも入れなかった彼が西サイドスタンドに現れてサポと一緒に応援してくれたのはいい思い出です。
熱いハートを持った良い男でした。
投稿: 村田選手の髪の毛 | 2013年7月14日 (日) 午前 11時42分
>村田選手の髪の毛さん
コメントありがとうございます。
おぉ、そんな事があったっけなぁ。思い出しました。
投稿: なりき | 2013年7月15日 (月) 午前 01時05分