vs鹿島 1【J特】ナビスコ杯決勝
きのうわ、とうきょうのじんぐうがいえんにある「かいがかん」とゆうところにいってきました。
ぼくがかいた「え」がかざられているからです。
ちかくでなにかあるらしくおれんぢとかあかっぽいふくをきていたひとがおおぜいいました。
ぼくの「え」はねだんが「いちおくえん」ってついていました。
いち、じゅう、ひゃく、せん・・・よくわかりません。
さっきいたあかっぽいふくをきていたひとたちが
「きにいったからごせんまんえんにしろ」っていってきました。
いち、じゅう、ひゃく、せん・・・よくわかりません。
ぼくはまだわかいのでこのひとたちのいいなりになってしまいました。
あとでかんがえるとうまくまるめこまれたみたいです。
ぼくのしょうらいのゆめはこのようなひとたちにまけずにりっぱなおとなになることです。
おわり。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- vs広島 第1節 2 ~ 二つの顔を持つチーム ~(2019.02.23)
- vs広島 第1節 1 ~ 前半終了 ~(2019.02.23)
- 開幕当日となりました(2019.02.23)
- 開幕直前ちょっかい小僧現る(2019.02.22)
- 開幕まであと1日(2019.02.22)
コメント
昨日の悔しい敗戦から一夜明けました
なりきさんこわれちゃったよ...
オイラもやけ酒でアタマが重い...
投稿: MIKI | 2012年11月 4日 (日) 午前 11時06分
どようびにおかあさんと こくりつというところへサッカーをみにいきました。
わたしはオレンジいろのところでみました。おうえんのうたをおぼえました。ゲンキーといってオウオウとうたうのがすごくたのしかったので、いすのうえでがんばっておうえんしました。
だけど しあいはまけてしまいました。おかあさんが、またこようね、といったのでわたしもまたこくりつにきたいとおもいました。
こくりつはオレンジいろのところにひかりがあたって すごくきれいだったので、えをみているみたいでした。
あっちがわは、あかいろだったけど、はたにどくろがかいてあったりしてちょっとこわかったです。
わたしはやっぱりオレンジいろがすきです。おわり。
投稿: いとちゃん | 2012年11月 6日 (火) 午前 12時07分