ライオンハートvsマーライオン TM@三保
ひっさびさの三保です、多分2か月振りくらいじゃないだか…と思って調べてみたら何とお盆休み以来だったので約3ヶ月振りでした。
昔は三保親父を自認していたのに今では三保親父を辞任している有様です。
もう11月になったちゅうに日なたのあの暑さ風がほとんど出なかった。
空、あくまで青く。
前半19分、大悟からタカへパス、それをタカが絶妙なターンで相手を振り切りシュート、G,G,GOOOOOAL
やっぱ決めるべき人が決めそれがタカだったという事でやはり会場は盛り上がりました。
タカの中では「見たか、ゴトビ」って感じでしょうか。
後半40分、キジェの早いクロスから中央で元紀がヘッドで決め2-0。
後半は練習生も加わり連携は今一だったがなかなか個人的な面白さがありました。
CBに来季加入の三浦君が犬飼とコンビを組み無難にこなしてました。
最近は選手の方からの売り込みが多いらしくその練習生達も後半途中から出てきました。
韓国人FW、そして中盤もそうだったのかな、2人出てました。FWの彼はかなり体格もよく気持ちが見えていましたね、でもCFは気持ちだけじゃあ…
そして左に清本君が入りました。彼、中々しゃらくさい奴らしいですね(笑)思ったより小さかった、決定的なダイビングヘッドも一本外してくれました。
全体的に見て感じたのは八反田はマークがなければ前を向いてドリブルで仕掛けられるが肝心の決定的なパスを出すところはまだまだかなと。
俺と攻撃的な波長が合うのは誠、よく仕掛けてはいたが抜けるとこまではいっていなかった。
また親父がグズグズ言うがこういった練習試合を沢山やって彼みたいなタイプの仕掛けられる選手に経験を積ませたいなぁって思う。
最後にこの方を先頭に選手達が挨拶をしに来てくれました。
| 固定リンク
「三保日記」カテゴリの記事
- 三保の風(2018.03.25)
- 三保の風 明日の予習(2018.03.24)
- 三保の風(2018.03.24)
- 三保の風 結構寒い(2018.02.12)
- vs東海選抜 TM 1(2018.01.27)
コメント
なるほど!
ライオンハートとマーライオン!!なりきさん、上手い!!
ついでにリトルライオンもいましたっけ!
主役はタカさんでしたけどね。あのシュートを見れただけで行って良かったと思えました。
あれは王者ライオンのシュートでした・・・また見たい・・・
投稿: いとちゃん | 2012年11月12日 (月) 午前 01時21分