vs川崎 【J特】見てないからなぁ
3日遅れぇの~ 便りをの~せぇて~
もう川崎戦後、3日経ってしまった。まだ左腕から背中が痛いもんで中々ブログ書けません。
あ~何て書こうかねぇ、仕事日だったので試合見てないもんで迂闊な事書けない・・・
試合前、勝てそうな要素が少なかった事は事実。何とか俊幸がゴールして大悟も惜しいシュートがあったようだ。
シュート数でも15本打ったらしいがネットを揺らしたのは俊幸の親父的30点のゴールのみ。
一方の川崎の得点、1点目はまたやられたのうちの右サイドからそれを中央で合わされる
ショックはまた右サイドからって事・・・ショックⅡはその折り返しをクリアできずほぼフリーでシュートされた事。
そして2失点目はFKからのヤジ、試合後に「オフサイド」ってコールしたようだが・・・
うちにとっては確かにグレーゾーンの得点だったがそれより憂慮しなきゃなんないのはFKがニアに蹴られてマークについていたみんながそのとこに集まってしまいヤジをフリーにした事。
ニアに蹴られれば高い確率で後ろへすらされる訳でファーのヤジをフリーにしてしまった事が問題なんだと思う。まぁその前にあそこでファールしちゃあまずいよなぁ。
いてて、また左腕が痛くなってきやがった。それではまた。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント