vs和歌山 4 天皇杯2回戦 後半2
何故親父が長い前振りをしてまで3得点目まででエントリを切り上げたのか…こんな酔っ払い妄想親父ブログに訪問してくれている酔狂な?読者さんならもうおわかりでしょう。
そうです、この試合の本当の物語はここから始まったのです。
いよいよ日本平でトップデビュー予定のこの選手。先発予想もあったものの無念のベンチスタート。
亜人夢が怪我で退場し一人目の交代時、きっと柏瀬がくる…と思っていたが柴原。
だがその時がきました。
交代前にディドに指示を受ける柏瀬。
さあいよいよです、一段と声援・拍手が多かったような気がします。
その柏瀬が倒されてPKゲット、当然柏瀬がキッカーとばかり思っていたら…
(UP主に感謝)
まず翔がボールを取りに行きセット、ここで観客席がザワザワ。しかし翔はボールを置いただけで引っ込み拍手が。誰しもがそこにいた柏瀬が蹴るとばかり思っていた。
とその時、ベンチを見ながら駆け寄ってきた白崎、柏瀬に一言二言。多分「俺だってさ」とか何とか言ったんでしょうな。柏瀬もすぐにその意を汲み取り交代…観客からはゴトビ監督にブーイング。
しかしそんな状態でもキチッとPKを決めハットトリック達成の白崎、遣り切れない想いだったであろう柏瀬。両者の思いはやはり勝利のために。
そして歓喜は試合終了間際に。
翔が倒されFKに(うちのお仲間は「立つんだ、ショー」とか言っていましたが)
そこからの流れで柏瀬がG,G,GOOOOOAL
(UP主に感謝)
ピッチにいる選手もそうでしたがベンチの、特に浩太の喜びようがハンパない。もう5-0となり勝負とはほぼ無関係の1点だったけどその得点の意味の大きさがわかります。
FWって何て過酷で何て素晴らしいポジションなんでしょう。
そして試合終了。
ピッチの選手達へ浩太がタオル、元紀がペットボトルを用意。一体感を感じたゲームでした。
総括はまたあとで。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- vs甲府 【ルヴァンカップ】 2 ~ テセの復活なくしてエスパルスの復活なし ~ (2018.04.19)
- vs甲府 【ルヴァンカップ】 1 ~ 前半終了 ~(2018.04.18)
- もう試合かよぉ~(2018.04.18)
- vs浦和 3 ~ 振り返り ~(2018.04.17)
- vs浦和 1 ~ 前半終了 ~(2018.04.15)
コメント
それぞれの感情が察しられ涙が出てしまいました。
翔の優しさも出ていますね。誰も取りに行かないボールをセットし柏瀬に蹴らせようとしている後姿!
あるかたのブログに翔にとってはアウスタがアウエイなのだと感じるぐらいの野次が有った。
と有りました・・・なんだかな~と思います。
投稿: 88 | 2012年9月 9日 (日) 午後 03時51分