vsFC東京 2【J特】
観戦@ドリハウ清水 克馬さんが普通に観戦に来てた。
試合前 期待
スタメンメール あぁ・・・
レフリー西村 悪夢再びか?
ジミー、GKとの1対1外す 怒
イエロー連発 西村に怒
ジミー、2枚目イエローで退場 ・・・沈黙
アレック、2枚目イエローで退場 天を仰ぐ
我慢、我慢
タカのドリブルからトシの右足アウトでのトラップからの・・・シュート、GOOOOOAL狂喜乱舞
バックパサー宏介本領発揮
ロスタイム5分 長い 祈り
勝利
俊幸のインタビュー もらい泣き
現地応援の方々に感謝
祝杯
飲みすぎ 寝てしまいJリーグタイム見逃す
ムクッと起きて余韻に浸りながらブログ書く ←今ここ
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 今後について(2022.03.20)
- 皆様へ(2022.03.20)
- 奇跡の9連勝が心の支えに(2021.03.12)
- 15年目に突入です(2021.02.11)
- TMの結果が待ち遠しい(2021.02.09)
コメント
自分もジミー先発はびっくり。翔が
入るからジミーははずれるとばかり
思ってました。スタメンだけ確認して
用事で出かけてしまい結果を見ずに
録画を見ました。
ジミー君、もういいでしょう。
俊幸の涙にはもらい泣き、ゴトビには
また不信感。どうもわからん。
西村あれで国内最高?
もうテレビの前で#$%”*(とても書けない)
罵っていました。
こんなに守られてる国ってあるの?
選手、クラブはぎりぎりで戦ってる
のに。我慢にも限界がある。
勝ったからいいようなもんの腹立たしい。
投稿: オレンジのヒゲ | 2012年4月29日 (日) 11時41分