チェックポイント
今、朝の4時過ぎです。
ベランダでタバコを吸いながら空を見上げると・・・風は雨風のような感じですが雲の切れ間から星が見えます。雨よ、降るなとは言わないのでなるべく早く降り切って試合時間にはあがって欲しいもんです。
名古屋との開幕戦に行ったとはいえPSMを除きリーグ戦では今季初の逢うスタです。やはり天気にかかわらず心は躍っている訳でこんな時間からイソイソと支度をし始めた親父です(と言ってもデジカメ等のバッテリー系の充電が主ですが)
午前中は健康診断に行く事にしました、掛かりつけの医者に2~3ヶ月前からレントゲン等の検査やるよ~って言われていたんですが中々その機会がなかったもんで。
いつもなら検査前日はお酒もほんのチョビット控えるのですが昨日は普通に飲んでしまいました。悪い結果が出たらその所為にしよう・・・という何とも自己管理ができない親父です。
さて試合に関しては親父的チェックポイントがあるので挙げておきます。
・スタメンは前節とほぼ同じであろう、問題はサブメン。またCF3枚入れるのか、エダは入っているのか。
・前半の動きはどうか。また最初からイケイケなのか、それともメリハリをつけるのか。
・ゴール前でシュートを打つのか、パスするのか。
・もし先制したらその後の試合運びはどうか。
・拮抗した試合になったら・・・ジミーを・・・出すのか・・・を含めた交代選手の監督采配。
・対セットプレーは改善されたのか。
等々。細かい事は色々あるけど主だった事はこのくらいかな、普通に皆さんが気に掛かる事です。
結果は結果で楽しめれば・・・と言うのは建前で今日の試合は勝ち点稼がにゃんならない試合ですから当面勝つ事が全てです。
気合を入れて行きまっしょい
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント