初夏の三保 2
詳細は書けませんが晩方6時頃から夜の11時くらいまでお得意様のクレームに対応、月曜日朝6時前に家を出て清水町へGO
何とか納めました、いや納まったのかな?どうでしょう。
さて三保の続きの始まり、始まり~。
いつものようにスタートは円陣から。
この日は試合あとってこともあって軽いメニューかなって思ったんですがフル出場組は軽いランニング、少々お冠?のゴトビ監督は一切タッチせず。無視するゴトビ監督は不気味です、きっと選手達もそう思っているに違いない。
大悟、腰痛を感じさせないプレー。
平岡、普通にやってんじゃん。右肩はもういいだか?
浩太、結構積極的だったよ。もう大丈夫だか?
木島、もしかしたらチャンス?・・・っていう思いは若干ある。
to be continued
| 固定リンク
「三保日記」カテゴリの記事
- 練習スケジュール(2019.01.17)
- 三保の秋風(2018.10.28)
- 三保の風 気分よ~し 天気よ~し(2018.10.08)
- 三保の風 暑くなりました 2(2018.09.11)
- 三保の風 暑くなりました(2018.09.09)
コメント