サテ&ユース
今日の三保は11時から藤枝MYFCとのTM。
真崎海岸からは富士山がクッキリと、もうこんな季節になったんですね。
この人達がいました、俊秀君と吉田君。吉田君は粘ってるなぁ。
期待していた興津出身のH選手は姿が見えなかったです。
さて試合結果は1-4(前半1-1、後半0-3)のボロ負け。この面子でこの結果ですよ
見るたびに、やるたびに悪化している三保の連中。
プロとアマの違いってなんだ?っていうのを感じた試合でした。失点場面を動画に撮りましたが武士の情け、ここでは公開しないようにします(うちの子っち専用掲示板には後程公開します)4失点目がひどかったなぁ。
それにしてもステージが違う相手にこの内容では・・・
4-3-3はもうこの衆らには消化しきれませんね、基本的なとこを変えていかなきゃ益々ドツボにはまっていくでしょう。
あ~あと思いながらユースの試合を見に急ぎ三保から逢うスタへ。Jユースカップ予選リーグ、13時からガンバユースとの試合。
試合開始後は押され気味でしたが徐々にペースを握りました。
そして後半早々
左サイドからクロス、それを押し込む。これが決勝点となり1-0で勝利。
柴原君も後半途中から出場、マルセイユルーレット等見せ場を作ってくれました。
そして試合後の逢うスタでの勝ちロコ、バックスタンドに向かってです。
いやぁ~、弟分が昨日のトップの敗戦の憂さを晴らしてくれました、見に行って良かったです。
PS.ユースでも宏介、兵働タイプはいるようで(笑
| 固定リンク
「三保日記」カテゴリの記事
- 練習スケジュール(2019.01.17)
- 三保の秋風(2018.10.28)
- 三保の風 気分よ~し 天気よ~し(2018.10.08)
- 三保の風 暑くなりました 2(2018.09.11)
- 三保の風 暑くなりました(2018.09.09)
コメント