愛着とは?
他人んちの事だもんでどうでも良い事だけど横浜も激震に見舞われたようで。
松田の戦力外はテル、イチと被る、生え抜きへの処遇としては残念な結果だ。
個々の退団、移籍先情報に関してはここでは余り触れないようにしたい、特にオフィシャルにその手の事は全く出てないから。でも当然リーグ戦が終わったらドドドーって出てくるんだろうな。
先だって磐田のGK川口の年俸が今季の1億円から70%減の3,000万に引き下げられて来季の契約を結んだってあった。川口のチームへの愛着がこの金額でも飲んだ要因になっている。
FWの前田と共に磐田の顔である川口にさえこの提示である。これが今のJリーグのチーム事情を表していると思う。
テル、イチ、西部に対してこういう交渉は出来なかったのか?この川口の記事が出る前にこの親父ブログではこんな事を書いていた。
西部は確か昨年の契約の時、年俸アップ分を若手選手にまわしてくれって言ったんじゃなかったっけ?(記憶が定かでないが)
時々ポロリもあったけど彼の反射神経に数試合勝ちゲームになったと思う、彼への提示も川口のようにできなかったのかな。きっと彼も事情を汲み契約したんじゃなかろうか。
清水の誇りって何よ?
どこぞやの金満チームみたいに有力選手を引っこ抜いたりして連れてきて勝てば良いの?そうじゃないと思うよ。
チームへの愛着ってなんだろね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント