【J特】vs川崎
さ~てと川崎戦を振り返ってみますか。
試合前に島田市長からお言葉がありましたが当然島田市出身の真希の名が出ると思っていたがそれもなし、「真希の名前を出してやらんかい」と思ったのは俺だけ?
その真希が途中出場、島田市に対してのサービス?とは思っていませんが。
さて本日のメンバー
ゴール裏も燃えています。
川崎のメンバー見て「谷口、サブじゃん」
全く川崎さんの事情がわからないもんでどうこう言えないのですが自分的には谷口が嫌だった、調子悪いんですかね?
PKをPK職人の淳吾が決める、正直これで落ち着いた。
前半、良い動きしてたもんでもう1点欲しかったが何とか1-0で折り返し。
そして後半すぐにフローデ→岡ちゃんラインが機能、フローデの素晴らしいキープから岡ちゃんへ、岡ちゃん狙いすましてGOOOOOAL!
しかしフローデ凄いなぁ、あの手足の長さを充分活かしてキープしちゃうし競ったヘッドでもコントロールできるし中々日本人ではあんな事できないな。駿が半分でもできたら・・・
自分的にはフローデはこの試合のMVP
一時的に攻められた時間帯もありましたがそこは川崎にとって鬼門の逢うスタ、守備陣の奮闘もありましたが悉く外してくれました。
結果、日本代表の2人の得点で2-0で勝利
ヒーローインタビューはこの2人
また走れる、パスが繋がるエスパルスが戻ってきた。
「夏王」と言われながら連敗したがこれからは「残暑王」とも呼ぼうか、まだまだ暑い日は続きそうである。
(追記)
うちのCKだけどさ、何か妙に大きめのファー狙いが多くなかったっけ?
うちのCKでファーといえば岩下、岩下に2試合出場停止の汚名返上、名誉挽回の得点を取らせようとしたんじゃないかと・・・親父の勘繰り。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント