« ジンクス | トップページ | 51 »

2009年11月17日 (火)

あ~りがぁたや ありがたや♪

超イントロで中々曲名がでなくなってきた親父です、あれあれ、そうそう、あの歌あの歌というような会話ばかりになってしまいました。
前にゃあ超々イントロでも答えられたのになぁ、新しい歌は知らないもんでしょんないか。

などと言ってるうちに天皇杯の会場が発表されたようで。

なんと、新潟との準々決勝は逢うスタで!その後の準決勝はエコパで!そしてそして夢の決勝国立へ。
逢うスタ発 → エコパ経由 → 国立行きが発車しようとしています。これだけ線路をひいてもらったんだから絶対に途中下車しないようにしないと。
個人的にはいつも肝心なときに参戦できず悔しい想いをしていたのですが何とか何とかなりそうなんで頼む、頼みますから国立へ連れてってくれ。

でも一つ勝たなきゃ次がないんだから絶対に新潟戦、勝ちましょうぜ。

|

« ジンクス | トップページ | 51 »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
新潟戦が逢うスタですか。これは是が非でも行かねば。
天皇杯はチケットが安いので相手がj1チームだと得した気分になります。

投稿: やま | 2009年11月17日 (火) 22時04分

こんばんは。
これは対戦相手といい会場といい、既に国立への道は約束されている感がありますが、ここで裏切ってくれるのが今年のエスパルス。でも「優しさと意外性のエスパルス」はもうたくさんです。リーグの最終戦は行けないので今年最後のアウスタとして当然行くつもりです。勝ったら帰りに国立のチケットも買います。もうひとつのグループが川崎・吹田・鹿島と集まっているのが少し申し訳ないですが(苦笑)

その喜びの反面、非常に憤りを感じているのがJリーグの大分への基金の半分以上の融資です。粉飾決算をし、実は来期の予算を使い込むほどの無計画な放漫経営なのに現経営陣の責任追及もせずポンと6億も焦げ付き覚悟で気前よく貸し出すとは甘すぎます。この場合はチーム解散しかきれいに収まる道がないのに甘すぎる上になんでここまで大分が優遇されないといけないのでしょうか。他にも資金繰りに苦しみつつも頑張っているクラブも多いのに、悪しき前例になります。

投稿: 静岡熊 | 2009年11月17日 (火) 22時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あ~りがぁたや ありがたや♪:

« ジンクス | トップページ | 51 »