« 浦和戦 | トップページ | ん-にゃっ! »

2009年8月 4日 (火)

余韻2日目

ここ一週間くらい、更新できなかった金曜日以外はアクセス数が1,100を超えています、多分赤組さんからのアクセスも結構あったんじゃないかと思われます。
戦前には何か赤組さんに喧嘩を吹っかけるようなエントリ、もしかしたらちょっと荒れるかもしれんなと思いながらの書き込みでした。

特に赤組一部サポによる暴挙の事よりも最後に書いた

>しかしレッズさんの応援の方がいらっしゃったところはゴミがそのまま放置されてますな、プライドがあるならその辺から考えた方が良いのではないですか

の方が気に障ったんじゃないかなと思っていましたが赤組サポさんからの反応なく正直ホッとしたような物足りないような・・・
まあこんな辺境ブログだんて親父の独り言に反応してもらわなくて結構なんですが。

さてそんなこんなで赤組戦で2連勝を勝ち取りナビスコ準決勝進出、リーグ戦5位に浮上と夏に強いと言われている清水の真骨頂を見せてくれた7月でした。
どうでしょう、もうこれで降格の危険水域は脱したでしょうか。あとは上を見ていくだけでしょうか。

次節新潟戦というのもいいじゃないですか、取り合えず目の上のたんこぶをブッ倒していきましょう。

|

« 浦和戦 | トップページ | ん-にゃっ! »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

行って来ました。一泊したんで今ごろコメントです。

毎年行ってますが初めての「雨の埼スタ」、勝てば雨もまた良し。いつもより1回多かった勝ちロコ。気持ち良かった~。試合後選手が挨拶に来るんですが、あちらさんも最初にアウェイゴール裏の赤サポさんとこに来て、こっち側は万歳、緩衝帯のあちら側はまばらな拍手。それも気持ちいい~。

今回はバスで護送されることもなく、三々五々浦和美園駅へ。電車でゼムノビッチさんに握手してもらうというオマケ付きでした。

埼スタで勝つってホント気持ちいい~!!

投稿: じねんじょ | 2009年8月 4日 (火) 15時24分

>じねんじょさん

コメントありがとうございます。
現地応援、お疲れ様でした。なぜか埼スタでの勝利のロコロコは一回多いんですよね、前回の時も3回やった記憶があります。
でも気持ち良かったでしょうね、沈黙の埼スタ、クゥ~こたえられんですね。
ゼムさん、結構出没してますよね。

投稿: オレンジ親父 | 2009年8月 6日 (木) 12時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 余韻2日目:

« 浦和戦 | トップページ | ん-にゃっ! »