見慣れぬものが・・・
昨日も暑かったですね、皆さん、体調の方はどうでしょうか。
親父は・・・あきまへん、暑いのでグッタリしております。
ちゅう事で昼飯を食いながら
よく見れば
エスパテントじゃん、今まで真夏でも日陰なしでベンチだけだったのですがこれで多少過ごし易くなるでしょう。
ってかこれの小型の家庭版が欲しいぞ。一般売りしてくんないかな。
試合は・・・
オフィシャルに出てるように0-1で負けました。
終了間際、静産大に中央から反転しての素晴らしいボレーシュートを決められました。どっちがプロだかねぇって感じでしたよ。
まあユースの子っちが入ったので連係とか今一だったのですがそれにしてもねぇ~。
前半、元紀がボランチですかぁ、後半は駿もボランチでした。ユースの子っちが結構FWとかサイドとか良いポジションに使われていました、何ででしょうか。
それにしても相変らずです、止まってパスを受けそれから前を向いてパスする先を探す・・・といういつものパターン、動かなきゃ。
その中でも後半にFWに入ったユースの子(ユースは年に1回くらいしか見に行かないので名前がわからず)には可能性を感じました。
これからここにいる衆がトップに駆け上がるには意識もかなり変えてかなきゃちょっとまだ無理かな。
| 固定リンク
「三保日記」カテゴリの記事
- 練習スケジュール(2019.01.17)
- 三保の秋風(2018.10.28)
- 三保の風 気分よ~し 天気よ~し(2018.10.08)
- 三保の風 暑くなりました 2(2018.09.11)
- 三保の風 暑くなりました(2018.09.09)
コメント