おぉ~とこは~♪
ま~つりを~ そうさ
かついで 生きてきた~
(中略)
ま~つりだ まつりだ まつりだ
逢うスタま~つ~り~
注)替え歌ではありませんよ。
3-0でっせ、鼻歌の一つも出るというもんです。
いやぁ~皆さん、勝ちましたよ。埼スタのくやしさをぶっ飛ばしてくれました、リベンジしました。
キックオフ後に帰宅、急いでPCへ、あれ?もう点が入ってる、なになに、阿部のオウンGOOOOOAL!?それにしても・・・と思いリプレイ見たらオウンゴールとはいえほとんどフローデの得点に近い、スコア的に幸先良いスタート。
しかし余りに得点が早過ぎたので受けになっちゃうんじゃないかとちょっと心配していた。
そして前半終了間際に岡ちゃんGOOOOOAL! 赤組さん忠告です、今、昇り龍の岡ちゃんをフリーにしてはいけませんぜ。
いやはや恐れ入り谷の鬼子母神、しかし凄いぞ、岡ちゃ~ん。
後半もDF中心にしっかり対応、2-0とはいえ1点返されれば延長、同点もあったので一喜一憂してもいられないが今日は皆落ち着いていた、と言うか赤組がパスはつなげどもアタフタさせるような攻撃がなかった、ミドルを打たれたら恐かったけどそれも余り無し。
昨日は中継を見ながらいつものチャットにお邪魔していましたが焼酎を飲むピッチが早くてこのあたりから言葉の悪さが出てしまいました。
相手応援が聞こえてくると「うるせえんだよ、●●レッズ」とかいたって温厚な??親父なんですがどうも赤組戦になるといけません、本性が出るんでしょうなぁ。
そうこうしているうちにFKから岩下のヘッドでの折り返しにアオが左足で押し込んだ。GOOOOOAL! 3-0!貴重な追加点、アオは何かベンチスタートが薬になってDFだけでなくセットプレーも覚醒してきたな、吹っ切れたような感じだ。
海人のファインセーブもあった、チーム一丸を感じたゲームだった。
真希も出ましたね、一本惜しいミドルもありました。ふかさないでよく抑えたシュートでした。焦ることなくまずは体調を万全にして欲しいですね。
それにしても赤組さんも闘莉王さんがいなきゃ恐さがないなぁ~、まあポンテも本調子じゃないしこれが実力だとは思わないがね、天地人がうちの方が上回ったという事か。
さてとまた続いてリーグ戦で赤組さんとの闘い、今日みたいには上手くはいかないだろう。
でも全然かなわないなんてこれっぽっちも思わない、こういう夏場は若い力が必要、赤組の若手には十分気をつけるように致しましょう。
これはいけませんなぁ、またかという感じです。自分達さえ良ければってことですか
それが浦和のプライドですか?だから負けたくねえんだよ。
※今日、明日と東京へ泊り掛けで出張ですので1日更新、レスできません、悪しからず。
| 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
最近のコメント