枝村と真希
変えてきました、健太監督。
何だ、一昨日の非公開は加茂さんとこの関西学院大学との練習試合したってじゃん、結果はわからんけど。
また昨日三保に行ってきました。
ビックリ、ピッチにいたスタッフだけで15人、総動員じゃん。報道関係も来てたし賑やかでした。
そんな中で別メは永井、平岡、何故か兵働。
一通りの練習のあと紅白戦、約30分やりました。
レギュラーチームの枝村と真希が入れ替わりました。
真希がサイドに上がり枝村がボランチへ。枝村はトップ下の感じではなかったのでボックスの形は崩さないのかなと。
2トップは岡ちゃんとフローデ、でもフローデはサイドに流れてボールをもらう事が結構あってちょっと不満、1トップにした布陣も見てみたいもんだが。
サイドは一方が真希、もう一方の兵働は別メだったのでそこに辻尾とパウロが入ってました。第一の選択は辻尾でしたね。
紅白戦ではサブチームの方がスペースへの動きとか良くて1点取りました。レギュラーは動きとか固定されているような気がします、意外性のある動きが少なく感じました。
他の練習では相変らず中央からサイドへ、SBが上がってクロスって練習をやってます。あんまり決まりません。それより中央にフローデ置いといてクサビにして他の選手が絡む練習の方が現実的かなと思います。
| 固定リンク
「三保日記」カテゴリの記事
- 練習スケジュール(2019.01.17)
- 三保の秋風(2018.10.28)
- 三保の風 気分よ~し 天気よ~し(2018.10.08)
- 三保の風 暑くなりました 2(2018.09.11)
- 三保の風 暑くなりました(2018.09.09)
コメント