さて2本目
今日は観客も多く当然バックも開放されると思っていましたが・・・
バックを開放せず(多分今日はベンチがバックに近い所にあったので入れさせなかったと思います)
という事で溢れ出た人々はゴール裏に。
この方も取材できてました。
克馬さんにお願いして写真を撮らせてもらいました。 2本目
03分:中央でFK得るも相手に渡りカウンターを受ける。
07分:真希、切り返してシュートを打つもGKにはじかれCK、こぼれ玉をまたカウンター受ける。
14分:左の新から中央の元紀へ、トラップするも奪われる。
17分:湘南FK、ヘッドされるも掛川キャッチ。
19分:中央にいた元紀がスルーパス、それに枝村が反応しシュート、だがGKに阻まれる。決定的チャンスを逃す。
22分:大幅に6人メンバー入れ替え。
34分:ゴール前にスルーパス出されこれを決められる。0-1
35分:左サイドからクロスを上げられヘッドで決められる。0-2
37分:右クロスを駿がヘッドで決める。1-2
メンバー交代し立て続けの失点・・・1本目のレギュラー陣との差が出ちゃったかなぁ。
ちょっと体が重い感じでした。
また一服。
| 固定リンク
「三保日記」カテゴリの記事
- 練習スケジュール(2019.01.17)
- 三保の秋風(2018.10.28)
- 三保の風 気分よ~し 天気よ~し(2018.10.08)
- 三保の風 暑くなりました 2(2018.09.11)
- 三保の風 暑くなりました(2018.09.09)
コメント