隣の鼻をあかせ
またアクセス数1,100オーバー ・・・ Jリーグの優勝争い、降格争いの熱さが数字で表れているんでしょうか。
昨日は三保へ東海大学とサテとの練習試合を見に行ってきました。三保も久し振りです、富士山が綺麗だっけよ。
前半はキム、アウレリオを2トップとしサイドに駿、元紀の布陣。
あんま見せ所がなかったなぁ~、っていうか押し込まれる時間が多かった。
アウレリオのシュートが悉く外れ(力ないシュートも含む)ジャンピングボレーも空振りと最後までいいとこなかった。テクニックはあるのになぁ~、それだけじゃあなぁ~。
得点は元紀がゴール前でダイレクトボレーを決め2点目はCKからキムのヘッドがGKの頭上をゆっくりと越えてこれが決まり2-0で勝利。
しかしピリッとしませんなぁ、この出来じゃあトップへ上がる選手もすぐには出てきそうもない。
帰りがけに床屋に寄ったんですがスポーツ紙を見たら高校選手権で活躍した元藤枝東、現慶応大学の河井君が千葉戦を観戦にきていたとの事、しかも来季から清水の強化指定選手になるって言うじゃないですか、もの凄い先物買い。
どうしても藤枝関係はサックスブルーとか赤のイメージがあるのでそれを払拭してくれれば藤枝が準フランチャイズの親父も嬉しく思います。
| 固定リンク
「三保日記」カテゴリの記事
- 練習スケジュール(2019.01.17)
- 三保の秋風(2018.10.28)
- 三保の風 気分よ~し 天気よ~し(2018.10.08)
- 三保の風 暑くなりました 2(2018.09.11)
- 三保の風 暑くなりました(2018.09.09)
コメント
こんにちは。
河井くん 来てましたね。しかも なりきさんのお母様たちのわりと近くだったんじゃ???メインのSS席でしたよ!大前選手も来て懐かしそうに笑顔で話してました。試合後もとなりにあの興津大三さんが。。。
投稿: オレンジ小母 | 2008年12月 1日 (月) 14時39分