振り返り最終章
(追記)
一部スポーツ紙に浦和・永井獲りの記事が出てました。
08年もあと1日ですねぇ、まあ色んな事がありましたがこれが〆になると思います。
やはり替え歌つくる余裕がないもんで過去から引っ張ります。
後半戦のホーム日本平の不敗神話といえばやっぱりこれでしょう、「羞恥心」
パルちゃんにも楽しませてもらいました、また来年も頼むね。
それでは
笑いたきゃ笑うがいい
失敗ばかりだけど
ブルーな気分には
ならないのさ♪
俺はテクも速さも
なにひとつないけれど
力の限りシュートするさ♪
ズタズタにされたプライドを
捨ててしまえば
明日がみえるはず♪
ドンマイ ドンマイ
ドンマイ ドンマイ 外れないで
涙なんか似合わない
敵のゴールにさぁシュート♪
シュート心 シュート心 俺達は
パワーはいつも どんなときも
負けやしないさ♪
人生 人生 人生 夢で生きてる♪ by羞恥心
この時はまだ歌詞だけでパルちゃんショーのYou Tubeは貼り付けてありませんでしたがよく見りゃあこれ作ったのって5月だったんだな、どん底の時だったか・・・
「シュート、打てやぁ」って怒鳴っていた頃だったと思います。
来年もシュート打って欲しいな、シュート打たなきゃ何にも始まんないですからね。
さて前島さんが清水の5大ニュースを選んでくれています(他力本願ですいません)
ありましたね、こんな事。
来年もまた若手躍進、競争激化、ブレイクなんて文字が躍るような記事を沢山見たいし書きたいと思っています。
今年1年でのアクセス数が約26万でした、大変に沢山のアクセスをいただきそして大変沢山のコメントをいただき本当にありがとうございました。
コメントしていただいた方々、こんなにコメントしても反応がないブログもないとは思いますが皆さんの熱い想いに対して迂闊に軽々しくレスできないなという思いがあり中々筆がすすまず・・・ってとこが正直な気持ちです。
ブログやってる親父はHNにもしてある通りなりきでいい加減だもんで皆さんの想いに押されてるって感じかな。でも来年はなるべくレス致しますのでまたコメント寄せて下さいね。
最後になりましたがこんな酔っ払い妄想ブログにお付き合いいただきましてありがとうございました、また来年もボチボチやっていこうと思いますのでお暇なら寄ってみて下さい。
それではよいおとしを。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント