借りたものは
必ず返しましょう。
って図書館でもなくレンタルビデオでもなくサラ金でもありません。
柏が始動しました。浩太も新加入選手として入団会見に臨んだようです。
ちなみに背番号も決定したようですが圭輔が14番、浩太が34番との事。34番はラストナンバーです、うちで6番背負っていた浩太が34番かぁ・・・まあ1年だけの背番号だから良いか。
コメントは・・・
>Q:清水エスパルスからの加入で、レイソルには北嶋選手や太田選手もいるので、リラックスできてますか?
「・・そう、ですね。リラックスは出来ていないですけど(笑)。みんな温かく迎えてくれて凄く感謝しています。見て欲しいプレーは特にないですけど(笑)、ポジションとしてはボランチもやりますので、これといったところでなくトータルで、ゲームの組み立ても、色々なところを見て欲しいです」
★質疑応答:サッカー以外で自慢できることは何ですか?
>「本を読むことです・・・・・うそです(菅野選手が)」
らしい、らしい。
そういやぁ明後日24日は浩太の誕生日だったな。来年の誕生日は清水で祝おうぜ。
ついでに離れていった選手の動向をば。
佐藤由紀彦・・・柏を離れベガルタ仙台へ移籍、移籍が決まって良かった。
安貞桓 ・・・8年ぶりにKリーグ釜山へ復帰、とても骨を埋めるとは思えないが・・・
アレックス ・・・ドクターストップがかかっていたようだ
平岡直起 ・・・引退試合をやったようですね、サポーターに愛されていたんですね。
※こうエスパ情報がないと私の情報収集力ではエスパネタではブログを更新できません、早いとこ練習始まって欲しいなあ。
PS.U-19、何か大前君がやった!みたいな感じ。オフィシャルを待とう。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 代表戦(2019.03.27)
- アジア杯 決勝 カタール戦 ~ 残念ながら準優勝 航也出場ならず ~(2019.02.02)
- アジア杯 準決勝 イラン戦 ~ 3-0で勝利 ファイナルへ ~(2019.01.29)
- アジア杯 準々決勝 ベトナム戦 ~ VAR旋風 ~(2019.01.25)
- アジア杯ラウンド16 サウジアラビア戦 試合終了しました(2019.01.22)
コメント
とおりすがりに失礼します
レイソルの背番号の決め方は宮本さんのブログにありましたよ~。
http://blog.reysol.co.jp/manager/2008/01/post_265.php
最初は16番の予定だったみたいです。
投稿: ハル | 2008年1月22日 (火) 13時29分
こんにちわ~。
今日発売のサカマガだかサカダイに柏の監督の石崎さんのインタビューがありました。
新戦力についての部分もあって、浩太についてもホントにいい評価をしていましたよ。
あとはシーズン通していい状態でいられることを本当に祈るばかりです。浩太にとっていいシーズンになることを。
その後はもちろん返して頂きますです(爆)。
投稿: ならんは | 2008年1月22日 (火) 13時51分
↑・・・なんてエラそうに書いてしまいましたが、実は、黄色ユニ姿を落ち着かない気持ちで眺めていたのでした。
投稿: ならんは | 2008年1月22日 (火) 14時07分
こんばんは
今シーズンオフはスポーツ紙を見てもエスパルスのエの字を探すのには苦労しますね。ほんと、静かなオフです。当初は嵐の前の静けさだと思っていましたがどうやら静かのまま今シーズンを迎えそうな感じですね。一番の話題は大前君の入団会見というのもプロ球団としては寂しいなぁ。
レイソルはエスパルスに所縁のある選手が多くなりましたね。でも、貸しは(柏)返せよ。ですよね。
投稿: やま | 2008年1月22日 (火) 21時09分
こんばんは。
柏サポから愛されたユキヒコナンバーを引き継いだ圭輔の始動とともに、ボクが柏に通うシーズンも始まりです。
今日、日立台に行ってきちゃいました!
圭輔は昨年以上にイキイキと相変わらず一生懸命練習に取り組んでました。そんな圭輔を見るのがホントに嬉しいし、通う価値ありです。
浩太は全体練習には参加してませんでした。ちょっと心配です。。
オレンジ親父さん。また、エスパネタに困ったら、柏のうちの子っちの話題に触れてくださいね!
投稿: ひで。 | 2008年1月22日 (火) 21時51分
ハルさん、コメントありがとうございます。
宮本さんのブログ見させてもらいました。16番の方が良いじゃんねぇ、また何で4番が良かったなんて言ってるのか・・・
まあ本人が納得してるならこれ以上は何も言えません。
ならんはさん、いつもどうもです。
評価は良いに決まってますよね(この言い切りが恐いが)
まあ清水一本だった浩太ですから修行と思って旅に出しましょう。
「黄色、似合わねえ~」などと負け惜しみを言ってます(相変わらず猫背っぽいですね)
やまさん、コメントどうもです。
今までの私のブログの中で手前味噌ながら浦和関連の時に書いた「一度でいいから見てみたい・・・」とやまさんの「貸しは(柏)返せよ」がお気に入りです。
約束手形みたく期限を切って証書みたいのを作ってもらいたいくらいです。
ひで。さん、どうもです。
圭輔熱狂サポのひで。さんとも圭輔完全移籍で関係が終わったかと思いましたがまさかまさかの展開でまだまだお世話になりそうです。
また情報あったらお願いします。
投稿: オレンジ親父(なりき) | 2008年1月24日 (木) 02時00分