と思う事が幾つか。新体制、新入団会見を録画で見ました。
2008 キャッチフレーズ
>どんなに困難な状況でも最後まで諦めることなく、己を信じて戦い抜くことを誓います。
「かける想い」っていう和風テイスティングが結構気にいっていたのでまた洋風かよ~、しかも2008って入ってるし(どうも西暦が入っていると良い思い出がない)とは思ったがまあ言い得て妙ってとこでしょうか。
本当に信じているからね。
ユニ見ました
この中では2ndユニとGKユニがまあまあ、1stユニは・・・
>v.08シリーズは、プーマ史上において最軽量・最新のフットウェア、アパレル、エクイップメントで構成されています。
清水エスパルス公式ウェアについては、プーマと清水エスパルスの相互理解に基づいており、ゲームウェアデザインは今後1年ごとにモデルチェンジする予定です。
あの独創性のあったユニはどこにいってしまったんでしょうねえ、何にも面白くなく清水の特長もなにもあったもんじゃない、しかも1年で変えていくって事だし・・・
2ndユニは襟付きなんですね、最初パッと見た時わからなかったが・・・
襟が欲しい、襟を立てたいっていう選手のリクエストがあったとか(笑)20番、アウェーで頑張れ!
新入団選手
笑顔なのはブラジル選手だけか、日本人ってこういう時笑えないのかなあ。そうやって見ると大前の笑顔は自然体だな。
背番号も決まったみたいですね。
マルコス・パウロ→6番
マルコス・アウレリオ→18番
辻尾→15番
本田→16番
大前→22番
永畑→24番
キム→33番
尚、本田が着ける16番だった枝村は8番に。
そうですかあ~、やっぱパウロが6番ですかあ~。8番が枝村とはちょっと予想外だった、ユースの血を受け継ぐって事では良かったがこの背番号に一抹の不安。
ニュースでは辻尾のとこにもう「DF」ってうたっていたっけ、やっぱSBなのかなあ。
※今まで大前君とか辻尾君とか新入団予定選手を君付けで呼んでおりましたが今日から正式にうちの子っちになりましたので敬称略させていただきます。
最近のコメント