カラ~ン♪ カラ~ン♪
今日は朝9時半頃、八幡にある静○ガス展に行ってきました(withおばあ&おかあ)
抽選の引換券があるちゅうこんで3人で乗り込んだ訳です。
最初、おばあ&おかあが三角クジを引き予想通りにC賞、ラップを貰いました。俺もまたラップだろうなと思いながら三角クジを引いたんですが何と受付のお姉さんが鐘を振り回しカラ~ン、カラ~ンと・・・何とA賞でした。
おいおい、こんなとこで小さな運を使うなよ、どうせならBIGに運を使えよ等と思っていましたが女衆は喜んでいました。
実は、心ここにあらずというのもあったんです。
ガス展を出て今日の親父の三回忌のお返しを○ルシェに買いに行ってその帰りにドリハウに寄る予定でした。
11時にオープンするドリハウでの広島戦の駐車場券販売、先着15名との事で半分あきらめていたんですがそれでもと思い2人をパ○シェで降ろしパル○ェで待っているのもなんだと思ってドリハウの前を車で通ったんですがすでに10人近くの方が並んでました(10時頃)
10時半頃2人をパルシェで拾ってまたドリハウの前を通ってみましたが・・・もうダメでした。先着15名は厳しい~、せめて50名くらいだったら・・・またシャトルバスで行く事になりそうです。
さあ今日は天皇杯初戦、去年のあの初戦は多分生涯忘れる事が出来ない闘いだった。良い教訓を残してくれた。学生相手という事で気を抜かずぐうの音もでないくらいの圧勝をお願いしたい。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
コメント
おはようございます
いよいよ天皇杯ですね。去年は栃木SCに思わぬ苦戦でしたね。でも、栃木SCの気合の入ったプレー、ガッツは気持ちのいいものでした。あの試合を見て栃木SCが好きになりました。
「取られたら取り返せ、取ったら次取ろう」とは栃木SCサポの弾幕ですが、去年のエスパルスは取られたら取り返せ、がなかなか出来なかったと思います。エスパルスも栃木SCから見習う点が多かったと思います。
今日はすっきりと初戦を勝って欲しいですね。
投稿: やま | 2007年11月 4日 (日) 10時55分