気持ちを切り替え
たいんですがまだ菊地逮捕のショックが抜けません。
相手の女の子は(まだ女性とはいえない年齢でしょ)うちの娘と同い年です、それが余計ショックを大きくさせています。
娘を持つ親として息子とは違った意味で守ってやんなきゃならないと思っています。
もし自分にそんな事が振りかかってきたら多分警察行く前に本人のところへ怒鳴り込んで行ったでしょうね、傷害罪になったとしてもぶん殴りますね。
応援している人達にもとんでもない被害をもたらしていますが被害者の家族にとっても一生消えない傷を残しました。
やはり許されない事です。
・
そうこうしてるうちにも次節マリノス戦が近づいています。
昨日に引き続いて今日の練習も完全非公開となりました、健太の苦悩が感じられます。
JJ不在、青山出場停止、前節があのざま・・・先発を誰にするのか、組み合わせはどうするのか
DF陣は青山のところに平岡が入るでしょう、コツコツ地味に成長してますからきっとやってくれるでしょう。
MF陣はダイヤは崩さないでしょうね、底にテル、左右は希望ですが兵働と圭輔、淳吾はサブで後半から、去年のマリノス戦の活躍は非常に印象に残っていますが闘う心を持った圭輔に期待したいと思っています。圭輔は前半だけだと思い相手ボールを追って追って運動量で勝負、トップ下はフェル、ここも少しばかり異存があるのですが仕方のないところか。
困ったのはFW陣、ヤジが前節あんな状態でしたから西澤と岡ちゃんコンビで。西澤はポストに専念してもらいボールを納め岡ちゃん、フェル、圭輔の動きでボールを散らしてもらう。
高さでは中々マリノスのDF陣は崩せないでしょうからチビッコ選手の動きで崩していって欲しい。
ここが踏ん張りどころ、上位も下位もない、負ければすぐに2桁順位も待っている。
本当に是が非でも勝ちたいところだ。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
コメント
はじめまして? 某ブログで時々お世話になってます。
某ブログで途中まで書いて、なりきさんを含め複数の人を不快にさせるかと思い消した文章を、こちらで書かせてください。
「菊地が嫌いなジュビロの選手だからとかではなく人間として失格。被害者がもし自分の家族だったら、警察に届け出る前に練習場に行き菊地の足を金属バットで折る。こちらのブログを読んでいる被害者と同じ年頃の娘を持つ父親ならきっとそうするだろう。」
投稿: マキティー | 2007年6月14日 (木) 12時18分
マキティーさん、こんな場末のブログに来ていただきありがとうございます。
さおりさんのとこではさおりさんの達者な文章に引きづられて私もコメント書かさせていただいてますが今回マキティーさんのコメントを見る限りかなり怒り心頭で過激だなと思ってました。
私も今回のエントリで自分の気持ちを吐露しましたが同い年の娘がいると決して他人の話ではなくいつ自分に振りかかってくるか…という事を考えます。
そうですね、絶対に本人のとこへ行って自分の思いをぶつけるでしょう、それが娘に対しての愛情かどうかはわかりませんがそうしなくてはならない義務があると考えています。
投稿: オレンジ親父(なりき) | 2007年6月14日 (木) 12時54分
この話題ばかりになってしまい申し訳ないんですが…
いや、(まだ小学生ですけど)息子を持つ親としても複雑です。親御さんも大事な、そしてたぶん自慢の息子さんだったでしょう。自分も息子には下手でもなにか打ち込めるものを持ってほしい、エネルギーを注げるものを持っていってほしいと思っていましたが、その情熱を傾けるものがあるはずのJリーガーにこういう事件があってしまったので…ちょっと途方にくれてますね。しかもJの選手が起こしたのが、2重にショックです。
それに当事者の本人も今までサッカーがアイデンティティで育ってきたので、それ無の人生は考えられないでしょうね。被害者はもちろん、いろいろ考えるほど虚しい事件です。
次のマリノス戦、新聞には選手を入れ替えると載っていましたね。私も10番はスタメン外した方がいいような気がします。少しここらでブランク入れて、気持ちなりをクールダウンしたほうが。
投稿: ならんは | 2007年6月14日 (木) 12時56分
こんにちは。
今朝目覚めてまず事件のことを思いました。
まさに高1のとき
ピアノのレッスンの帰りに一人で歩いていると
前から来た自動車が横に止まり、男2人に道をきかれました。
丁寧に説明して地図までかかされて…
「わからないから一緒に乗ってよ」…!?
ああいうとき、本当に頭が真っ白になって動けなくなるものですよね。
結局とにかく走って逃げましたが、逃げようって思いつくまでが長くて…
連れ込まれたらアウトだったのに
自分もバカだったなと悔しくなりました。
ヤツらはその後誰か他の女性で成功したんでしょうか?
男たちの顔を「彼」に置き換えてみたりして
怒りとか情けなさよりも、なんだか無性に悲しくて涙が出てくるのです。
がんばってF・マリノス戦に行こうとは思うんですがね。
お子さんをお持ちの皆様はさらに胸中複雑ですよね…。
投稿: tangerine | 2007年6月14日 (木) 13時00分
すみません。
上の上の私の書き込みは、少し曖昧なところがあったようで…
加害者本人をかばうつもりは勿論ありません。
事件で無くしたものは、単にサッカー人生だけではないのかもしれないけど、それでも被害者との方の痛みには及ばないのだろうなあ、と。本人はどう思っているのか。虚しいですね。
投稿: ならんは | 2007年6月14日 (木) 13時17分
こんばんわ
昨日コメントをしようとしていろいろ考えたのですが、事が事だけにコメントが思いつきませんでした。事件を起こした菊池をかばうつもりはありませんが、ご家族が気の毒でなりません。菊池が試合に出て活躍すれば家族で喜んだと思うし、ミスをすれば家族で叱咤激励したことでしょう。そんなご家族のことを考えたら、無性に悲しくなってきました。
投稿: やま | 2007年6月14日 (木) 19時27分
ならんはさん、こんばんわ。
いやな事件でしたね、一人の人間として思う事と親の立場になって思う事とやはり違いは出てきます。菊地選手の親御さんもさぞ無念でしょうね、親を泣かせるにも程がある。
10番ですがブログのお題にもなってますがマイペースがどうもしっくりしません、もうちょっとガツガツした選手になってくれればと思います。
・
tangerineさん、こんばんわ。
この手の犯罪は多分日常ある事かもしれません。tangerineさんのように未遂に終わったのもかなりあるでしょうし身をもってその恐怖を感じられた方はまた私らとは違った感情を持たれると思います。
この事件で磐田サポも大分打ちひしがれています、頑張って応援してもらいたいと思います。
・
やまさん、こんばんわ。
後味が悪いというかいやな事件でした。
私も報道当日は頭が整理できなくてコメントの返信もできずじまいでした。
他サポですらこんな状態なんですから磐田サポの心境は察して余りあります。
私はこの事件をブログで扱うのは今日で最後にします。
投稿: オレンジ親父(なりき) | 2007年6月14日 (木) 23時42分
こんばんは。 気持ちを切り替えていきましょう! 横マリ戦、やっぱり圭輔&岡ちゃんの「がむしゃらコンビ」に期待しましょう。諦めないこと、前へ前へ突き進むこと、ひたむきに頑張ることの大切さを、未来ある子供達に魅せて貰いたいです。そして、ボクらサポーターにもサッカー観戦の醍醐味を実感させてもらいたいです。 思えば、圭輔に頑張ってほしくて、コチラに書き込ませて戴いて、早一ヶ月。考えてみれば、書き込みされている方々は、お子様やご家庭をお持ちの、人生の先輩方達ばかり。そんな方々に混じり、シングルな若輩者のボクが、コメントしてることに、おこがましさを感じつつも、これからも圭輔ネタには敏感に反応していきたいなあと思ってます。お世話になります。 オレンジ親父さん、今日のスポパラは、テル君がゲストですよ!いろんな意味で楽しみですね。
投稿: ひで。 | 2007年6月15日 (金) 02時06分
ひで。さん、おはようございます。
返信遅れてしまいました。
もう気持ちは切り替えました、もう一ヶ月ですか、早いもんですね。
今日のマリノス戦は皆、気持ちを出して闘って欲しいです。岡ちゃんは出そうですが圭輔はどうでしょうか、せめてベンチには入っていて欲しいですね。
昨日は疲れて寝てしまってスポパラ見逃してしまいました(泣
投稿: オレンジ親父(なりき) | 2007年6月16日 (土) 05時11分