世界に向けて駆け上がれ
日本代表の試合を・・・
キックオフ後やっと帰宅。あれっ青山いないじゃん、なんだ淳吾もベンチかぁ~なぞと思いながら日課の晩酌となりました、私はピッチが早いので前半終了までに良い心持に・・・
後半は淳吾が出てくるんだろうなぁ~と思いつつまた夢の世界に旅立ちました、という訳で淳吾が終了間近に交代で入った事も知らず後半の内容もわからずってなとこです。
でもこれで2試合続けて淳吾の青いユニフォーム姿を見損ねました。俺の中ではいつまでもオレンジユニ姿の淳吾なので良いっていやぁ良いですがね。
1点目は中澤ですか、本来ならあそこは青山だったのに・・・とか独り言をブツブツ言ってましたが確かに裏から入ってきてあのヘッド、見習うとこもありました。
2点目は高原のヘッド、あそこに走り込んで良く決められたなぁ~、さすがにブンデスリーガでもまれてるなぁ~
でも一番気になったのは右サイド、駒野の上がり、まぁ相手のマークも甘かったかもしれないがあそこまで深くえぐってクロスを上げられたら良いね、イチ。刺激を受けてくれ!
ついでにオシムのコメント
「重要な選手は使えませんでした。左利きの選手、相手の3番をおさえることが出来るようなポジションでプレーできる選手、そしてサイドの選手もケガのために使うことが出来なかった。タッチラインのハジからハジまで一人でカバーできて、何度も往復できるそういうスピードとエネルギーのある選手が本当はいるんだけれども使えなかった。今回は2ボランチでやったが、将来的には1人で任せられる選手、守備もやるがそこから攻撃も出来る選手がいないか今探しているところです」
・・・実はボランチに心当たりがあるんですがね、オシムさん(急にさん付け)
うちの7番を使っちゃあくれませんかね、一回でいいから、試しに、ネ、ネ。
さぁ今日は三保でサテが専修大との練習試合、そのあとU-22代表との練習試合がある、非公開だけどね。
今日はオレンジ娘。の高校の三者面談とかで送迎をするのでどうやら三保にもお邪魔できそうもない、触れ合いがないと禁断症状でイライラがつのる。
俺の精神安定剤としてのエスパルスの役割も大きい。
| 固定リンク
« ジャンプの踏み切り | トップページ | 出たのか~ »
「サッカー」カテゴリの記事
- 代表戦(2019.03.27)
- アジア杯 決勝 カタール戦 ~ 残念ながら準優勝 航也出場ならず ~(2019.02.02)
- アジア杯 準決勝 イラン戦 ~ 3-0で勝利 ファイナルへ ~(2019.01.29)
- アジア杯 準々決勝 ベトナム戦 ~ VAR旋風 ~(2019.01.25)
- アジア杯ラウンド16 サウジアラビア戦 試合終了しました(2019.01.22)
コメント