さぁ本番!
A代表戦終了~。今回はそれなりにサッカーとして楽しめました(感想終わり、はやっ)
さていよいよ代表戦としてエスパサポにとってメインのU-22の闘いが始まります。
A代表では後半88分に淳吾登場はしましたが試合終了までチラッと映っただけ、青山にいたってはベンチにも入っていない。まだまだ俺たちのチームという領域になっていない。
さぁそこで最大数4人プラス1人がピッチ上にいるかもしれない可能性のあるU-22に期待!
消化試合だぁなんだぁ言われてますが俺にとってはそんな事ない、充分に期待させる試合になる事間違いなしだ。
岡ちゃんへの応援コメントありがとうございます、まだまだ試合まで受付中なので是非コメントで岡ちゃんを応援していきましょう。
そんな岡ちゃんが記事に・・・岡崎が泥臭さでFW戦線生き残る
これって全国版?だよね、注目されるのは良いこった。
これで結果を出したいね、中盤で出る可能性のある浩太、枝村そして本田君はパスを岡ちゃんに集めてやって欲しいなぁ、常に岡ちゃんだけを見てパスを出して欲しい、エスパ同士のパス交換で得点・・・なんてことがあればエスパサポにとって痺れるような展開だもんな。
背番号も海人が1、浩太が14、本田君が16、そして枝村が10、岡ちゃんが11ですぞ。
期待も大きくなるねぇ。
何はともあれキックオフが19時10分、その時に何人のオレンジ戦士及び戦士予備軍が立っているか、楽しみだ。
今のところの不安材料は(スラムダンク風)果たしてその時間までに俺が帰宅できるかどうかという事だ。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
コメント
おはようございます、なおなおです。
昨日のなりきさんのお返事を読んでビックリしました~Σ(^∀^;)!!!
私如きの名前と、ブログをご存知だったとは・・・お恥ずかしい。(と言いながらも しっかりURL貼り付けてますが・・)
これからもお邪魔させていただけたら、と思います~、よろしくおねがいします。
m(_ _)mペコリ
さて、いよいよ4人(そうそう、正確にいえば+1ですね)の晴れ舞台の日がきましたねぇ。
東京は、夕方から所により雷雨かも、と天気予報で言ってましたが、彼等の活躍と怪我無き事と 雷に狙われないことを祈りつつ行って参ります。(^ .^)y-~~~
あっ、そうそう 日刊紙 お友達から全国版だと聞いてコンビニに走りましたが、関東版では岡ちゃんは載っておらず、その代わりと言ってはなんですが中村俊輔の写真がデカデカと載ってましたウワァァァンヽ(`Д´)ノ
投稿: なおなお | 2007年6月 6日 (水) 08時37分
オレンジ親父さん、なおなおさん、
そして日本全国のエスパルスサポの皆様おはようございます!
いよいよ本番ですね。日本平に行けない悔しさを今夜国立で発散させてきます!
代表ユニを持っていないので、仕方なく2005年版キリン勝Tをタンスの奥から引張り出して着てみてビックリ!
なんと!!ブルーのTシャツの胸に白く輝く11の文字!
奇しくも本日岡ちゃんの背番号でした!
もう仕事どころではありません。今日は4時半に早退しちゃうもんね!
以上、会社のPCから長文失礼しました。
P.S なおなおさん。ブログお気に入りに入れさせていただきました。
近日中に書き込みさせていただきます。
今日は応援頑張りましょう!
投稿: №10 | 2007年6月 6日 (水) 09時39分
なおなおさん、コメントありがとうございます。
本当にずう~~~~と前からブログは見させていただいてました、それこそ私の酔っ払いブログに訪問していただきコメントまでいただけるとはこちらの方こそありがとさんです。
そうですか、天気悪そうですか。現地応援気をつけて頑張って来て下さい、私の方はテレビ観戦ですが選手の活躍を祈っています。
・
№10さん、コメントありがとうございます。
勝Tありましたねぇ~、私は今までほとんどと言って良いほど代表には興味ありませんでした(と言ってもさすがにドーハの時と岡野のゴールには興奮しましたが)
でも消化試合とはいえうちの子っちが出るとなれば自ずと力が入ります。
現地応援で是非うちの子っちに力を与えてやって下さい。
投稿: オレンジ親父(なりき) | 2007年6月 6日 (水) 12時57分
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-久しぶりに耳にする(目にする?)静岡弁、親近感がわきます~。
うちの子っち、頑張って応援して参ります。
心は 早くも国立ですが、まだ本当のうちの子っちが学校から帰って来ないんです。
早退でもして早く帰ってくればいいのに、と首を長くして子供達を待っている 身勝手な母です。
>NO.10さん
はじめまして、昨日からなりきさん宅にお邪魔させていただいている新参者のなおなおと申します。
勝T11番、いいですね~。
我が家にも新しい代表ユニが無くて・・・
いっそのことオレンジ色を着ちゃおうか、なんて思ってます(→着ませんよ~。でも、以前、u-22を見に行った時に息子がどうしても西部さんユニを着ると言って困らせまして・・・ちょっと勇気が要りますね、あの場でオレンジユニは。)
ブログ界の超隅っこで細々と開設している私のブログをお気に入りに登録していただいたとのこと、ありがとうございます。
U-22の選手のお母さん位の年のオババですが(m(_ _)mゴメンナサイネ )是非、皆さんのお仲間に入れてくださいね。
なりきさん、いつも長文ごめんなさい。
ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
投稿: なおなお | 2007年6月 6日 (水) 14時54分
こんにちわっ。
岡ちゃん、このところいろんな所に記事が出てますね。
「岡崎=サムライ魂」は全国的に定着しちゃったりして…
U-22のチームにも定着してほしいですよ。
それにしても、今日のU-22戦はエスパサポ的においしい試合になりますかな。
みんな頑張ってほしいです。
そしてそんな私も今日は仕事はこれで早帰りになりました。(オレンジ親父さん、すみません。お先に失礼です。)
あまりのタイミングのよさ、偶然ですよー。(念じはしましたが(^^ゞ。)
皆さんスタジアムでTVでうちの子っちの活躍を観れるといいですね。
投稿: ならんは | 2007年6月 6日 (水) 15時26分
こんばんわ
昨日の試合もそうでしたが、代表の試合は今まで一歩下がって見ていたんですが、今夜の試合はちょっと訳が違います。エスパルス勢4人、+候補生1人。5人全員が同時ににピッチに立ったら凄い事ですね。
キックオフまであと少し、頑張れエスパルス勢+候補生!!
投稿: やま | 2007年6月 6日 (水) 19時08分
試合が終わったあとのコメントですが・・・
なおなおさん、現地応援お疲れ様でした。
ふぅ~、勝っても清々しないですね、それこそうちの子っちがスタメンで3人も出てテンション上がったんですが・・・
テレビ観戦とまた違った感想があるでしょうから是非現地で感じたコメント等いただけるとありがたいです。
・
ならんはさん、試合後ですがコメントありがとうございます。
どうにかキックオフ前に帰宅する事ができました、岡ちゃんはじめうちの子っちの活躍する姿が妄想では凄い事になってましたが中々現実は厳しいです。
・
やまさん、いつもどうもです。
うちの選手が目立たないといけない試合だったのですが残念です。
でもキックオフまでは感動でした、今後も皆精進していってもらいたいですね。
投稿: オレンジ親父(なりき) | 2007年6月 6日 (水) 21時24分