vs千葉
千葉ってやっぱり阿部のイメージなんだろうか・・・なんか違うチームのように見えてしまった。
衝撃の4分間があったがその他の時間でも前半はポジションも流動的でいい流れだったように感じました。
前節とポジションと選手が違い枝村のトップ下、テルのボランチ、淳吾&兵働のSHと去年馴染んだポジションも見られたので落ち着いては見られた。
やってくれましたね、枝村。得意の位置からのシュート!確実性が高いねぇ。
テル、凄いね。守備だけでなく最近は結構上がってきている。実況でアナウンサーが言っていた「そこには伊東がいました」相手パスをカットした時だったけどこの一語に7番ファンは痺れたねぇ。
淳吾、兵働・・・どちらかにあのシュートを決めて貰いたかった。2人にとってそんな難しいシュートじゃないと思ったが・・・1点取るまでは緊張するのかな。
ただ兵働の出来はどうだったんだろう、千葉・水野に振り切られるのはある程度想定していたけど他のプレーでもそんなにいい出来とは思えなかった。
何れにしても勝利を捥ぎ取った事は大きい、こうやって強豪の道を歩んでいくようになるんだなと感じた。
西澤については別の機会に。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- vsFC東京 1 ~前半終了~(2018.04.21)
- 今日はFC東京戦 13時キックオフ(2018.04.21)
- 改善されていればいいな(2018.04.20)
- vs甲府 【ルヴァンカップ】 2 ~ テセの復活なくしてエスパルスの復活なし ~ (2018.04.19)
- vs甲府 【ルヴァンカップ】 1 ~ 前半終了 ~(2018.04.18)
コメント